1.実施日時:10月8日(水)8:30~11:50
2.実施場所:上合橋~旭橋間の上流部半分(3-2地点)
3.参加者:会員7名 会員集合は旭橋袂
4.内容:
・8:30~R/Cセンター倉庫から器材運搬、準備作業
・8:50~作業前ミーティング、柔軟体操としてラジオ第一体操で
体をほぐす
・8:50~草刈り作業開始
草が胸付近まで伸びており「今日は途中までしか無理だね」
の声が聞こえる。遊歩道の道が見えない。
いつものように、自走機で遊歩道を刈り、土手を安全な間隔
に分かれて草刈り実施
・9:45~お茶休憩
・10:00~後半の作業
思った以上に手際よく作業が進んで、きれいに作業を終える
ことができた。
・~11:40 草刈り、清掃、実施後の報告用測定完了
撤収を順次行って器材をR/Cに戻す。
・11:50 次回(10/15)草刈りの打ち合わせを行い解散。
5.まとめ:
・遊歩道が草で覆われて散歩ができない状態だったが、予定範囲の
草刈りを終えることができた
・人員が少ない(7名)中での作業だったので、作業時間が約3時間
と長時間になった
参加された皆さまお疲れ様でした。
<次回予定>
10月15日(水)自然観察の森~寒川橋までの遊歩道草刈り
会員集合8:30 自然観察の森
よろしくお願いします。