1.日時:平成30年6月2日(土)8:30~11:00
    2.場所:上合橋~旭橋 左岸 (4、5地点)
    3.集合:8:30 上合橋の小公園
    4.参加者:会員18名
    5.実施状況
     1)準備
       *7:30 レンタルする軽トラックの引き取り
       *8:00 リサイクルセンターのエコネット倉庫開錠
         自走式傾斜刈り機と、刈払機全機13台、草刈り用器材等と草・ゴミの回収袋を集合場所
         まで軽トラックで運搬
       *8:30 草刈り作業の機器等の準備
        ・集合した会員で、自走式刈り機、刈払機のセット、給油、幟旗と歩行者用安全表示コーン
         の設置を行う
        ・自走式刈り機、刈払機を使う人14名は全員、メッシュプロテクター或は防護眼鏡を装着
         した
     2)草刈り作業
       *8:45 草刈り前のミーティング実施
        ・上合橋~旭橋左岸の散歩道、補助堤防の上、続きの法面1メートル幅を、各自間隔を
         充分に取り、草刈りすることにした
        ・参加者全員、安全教育参加済であることを確認した
       *8:50 準備体操
       *8:55 草刈り作業開始
       *9:45~10:00 途中休憩
       *10:40 草刈り作業終了
        ・刈払機の刃取り外し、混合油の戻し、幟旗の回収等を終えた
        ・集合場所で、各人ペットボトルとお饅頭等で疲れを癒した
           ・次回予定の5地点も完了出来ました。
       *11:00 草刈りを完了
        ・自走式刈り機、刈払機、草刈り用器材等をリサイクルセンターの倉庫まで軽トラックで
         運搬
        ・レンタカーの軽トラックを太陽建機レンタルへ返却
以上